はじめての記念日×iiwanスタイリング@harenohi_factory
2021.06.11iifriends編集部員の子育て日記

文・写真提供:iifriends編集部 harenohi_factory
企画・編集:staff ちかだ


【編集staffより】
「キオクとキロクにのこるキッズパーティースタイリング」harenohi_factoryさんと
お子さまのアニバーサリーに合わせて楽しむスタイリングアイデアの連載をスタートします!
6ヵ月のお祝いハーフバースデー
赤ちゃんのはじめての記念日撮影会にチャレンジしてみませんか?

instagramから来て下さった方へ、
オンラインショップをご利用の方は上部のロゴをタップしてください!



記念日スタイリング フォトブース



はじめまして!キッズパーティプランナーとして活動していますharenohi_factoryと申します。
こどもが生まれると今まで以上に大事にしたくなる誕生日や季節のイベントをスタイリングしています。

このコラムでは「はじめての記念日×iiwan」のテーマで
「食事」とは違う視点から無理なく楽しめるスタイリングをコラムと共に綴りたいと思っています。


******


ハーフバースデー×iiwan
無理せずかわいく写真に残せるスタイリング術


記念日スタイリング ハーフバースデー iiwan

生まれて半年の節目のハーフバースデーを祝うということ


記念すべき1歳までの道のりの、ちょうど“はんぶん”。
我が家では数年前に過ぎてしまったこの時期ですが今でも覚えているのは、
「ハーフバースデーなんてものがあるのか!せっかくだしひとつやってみるか!」と、
フェイクのケーキを作り床に置いて自宅での記念撮影を試みた時のこと。

ちょっとカメラの設定をいじっている間にケーキと造花はひっくり返され、
寝返りで床に敷いた布がぐちゃぐちゃに!
「目の前にあるものはなんでも触ってみたい」「コロンコロンと寝返りで動きたい」という、
なんとも生後6か月らしい写真が残ったことを覚えています。
当時は「ああせっかくきれいに置いたケーキが…」と思ったりもしたけれど、
今思えばなんてかわいい時期だったのだろうと、カオスな写真にうつる我が子はもちろん、
飾りを一生懸命作って奮闘していた自分さえ愛おしく感じるのです。
そう、振り返ればお祝い事のハレの日そのものよりも、
何気ない日常のアレコレの大切さを実感しますが
様々な節目のお祝いをかわいく彩りたいと思うのも親心
ですよね。


ハーフバースデーを迎える生後6か月は、離乳食を始める子や、
寝返りでコロコロ動いたり、グラつきながらも少しお座りしたりする時期。
視界が広がることで様々なモノに興味が出る節目でもあります。
ねんねオンリーの時期とは違うあわただしさがあり、
お祝いとはいえ撮影用の準備だけに時間をかけられない頃ではないでしょうか。

そんなハーフバースデーの記念は、生後6か月という「離乳食のはじまり」という一大イベントをテーマに
iiwanと一緒に残すのがかわいいはず!と思い付きました。
iiwanさんのコラムなのでアイテムを使っているのはもちろんありますが(笑)
それを差し置いても、パッケージデザインや食器の色、おくるみのデザインがかわいくて、
無理なくかわいく記念を残すのにぴったり。
何より、これから毎日使う食事のお供や睡眠のお供のおくるみなど、日常で使っていたものを
一緒にカメラに残すのはあとから振り返っても感慨深いものがある
はずです。



iiwanのアイテムからはこちらをセレクト

ミルク・ホワイトとリーフ・グリーンのミックスカラーの食器を選びました。
そしてはじめてのひとさじという大役を担うファーストスプーン!
「お野菜とくだもの」柄がかわいいおくるみ。

記念日スタイリング ハーフバースデー iiwan



そのほか記念撮影のために使うものは3つ。

  • 大きなバスケット
  • 普段このバスケットは我が家ではこどもが脱いだパジャマをポイっと投げ込むのに使っています。
    撮影に限らず日常でも使えるアイテムというのが嬉しいポイント。
    中にクッションなどをおき、我が子に入ってもらって撮影します。

  • バルーンスタンド
  • バルーンスタンドは、風船が浮いているように見せられる便利なスタンド。
    繰り返し使えるのでこれから訪れるたくさんのハレの日にも使える無駄のないアイテム。

    記念日スタイリング ハーフバースデー バルーン バルーンスタンド iiwan

  • バルーン

写真全体の色面積が大きいおくるみの色をベースに
グリーンとレモンイエロー、ホワイト、モカのバルーンでコーディネートしました。
ハーフバースデーだとわかるよう文字入りのバルーンも入れて。
市販の文字入りのバルーンを購入しても、自分で名前などの文字を切って貼ってもOKです。

記念日スタイリング ハーフバースデー バルーン バルーンスタンド iiwan

記念写真を残すにあたってのわたしのイチオシはこの食器用パッケージ箱!
「MY FIRST DISH」と書かれているのでそのフレーズがあるだけで
記念のフォトサインになります!


おくるみの入っているメモリアルボックス用のラッピングリボンも大事なアイテム。
バルーンにつけたり、バスケットの取っ手につけたりしてアクセントに。


すべて置くだけのアイテムなのでセッティングも苦になりません。
無理なく頑張りすぎず、かわいく残すハーフバースデー記念に
iiwanアイテムは食事の視点以外からもおススメ。

ぐちゃぐちゃにされてもそれが可愛く残るはずです。



******

iifriends編集部 iiwan


harenohi_factoryさんのInstagram をチェック!