はじめての記念日×iiwanスタイリング@harenohi_factory
2021.10.07iifriends編集部員の子育て日記

文・写真提供:iifriends編集部 harenohi_factory
企画・編集:staff ちかだ


【編集staffより】
「キオクとキロクにのこるキッズパーティースタイリング」harenohi_factoryさんと
お子さまのアニバーサリーに合わせて楽しむスタイリングアイデア連載です♪
第3回目は季節のイベント、ハロウィーン👻
iiwanアイテムとともにコーディネートする赤ちゃんのはじめての記念日スタイリングです!


instagramから来て下さった方へ、
オンラインショップをご利用の方は上部のロゴをタップしてください!

ハーフバースデーのスタイリングアイデアはこちら

はじめてのお誕生日のスタイリングアイデアはこちら



記念日スタイリング ハロウィーン ベビーフォトブース



はじめてのハロウィーン×iiwan
無理せずかわいく写真に残せるスタイリング術


10月の行事といえばハロウィーン!

ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan

こどもが家族の一員になってから、はじめて迎えた我が家のハロウィーンの思い出は、
保育園時代にさかのぼります。
当時通っていた保育園では、この時期になると仮装して町をお散歩するというイベントがありました。
(乳児だった娘はもちろんお散歩カートに乗せられてお散歩です^^)

とある夢の国にいるねずみの女の子の仮装をさせよう!と
水玉のスカートや耳のカチューシャを少しずつ揃えて当日を迎えたのですが、
重要な耳をつけてくれず……。
こどもって帽子など頭につけるものをかたっぱしからはずしていくこと、ありますよね。
ああ完全に私の自己満足だったなぁ……と思いつつ、
中途半端な仮装をしているこどももかわいかったことを覚えています。

そんな風に、はじめてのハロウィーンは仮装や写真撮影を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今は離乳食やミルクで、お菓子や料理を楽しむのはまだという方もハロウィーン気分が味わえますよね。

今回は、はじめてのハロウィーンに使えるインパクトある撮影小物の作り方やポイントをお伝えします。
これならできそう!と思っていただけるのではないかなと思います。


おばけが家にやってきた⁉ 風船とペットボトルでつくるおばけのこども

ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan

おすわりした赤ちゃんと同じくらいの背丈になるインパクトのあるおばけです。

【1】材料をそろえる
  • ゴム風船(色が目立ちにくいので白がおすすめですが、なければこだわらなくてOK)
  • ペットボトル(ペットボトルは中身が入っているものだとより安定します)
  • マスキングテープ、黒い紙
  • 不織布シート

不織布シートというのは100円ショップで見つけたのですが、
もともとはガーデニングに使うものとして売られているため、園芸コーナーにありました。
マスクの素材でもおなじみの不織布ですが、ほこりを通しにくく、
洋服や布団の収納にも使える便利なシートです。
軽くてふんわりした白色がおばけにぴったり!とひらめきました。

【2】風船を好きな大きさに膨らませる。

【3】ペットボトルなどの口の部分と風船の結び目あたりをテープでつなげて留める(下記写真参照)

【4】不織布シートを切って4枚ほど重ねた状態で風船の上にかけて形を整える

【5】黒の画用紙を目と口のかたちに切り、おばけに貼る

おばけの形は、下の写真のように首のあたりを一度ぎゅっとつかんで離すとおばけらしい形になります。

ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan

パッケージイラストでおなじみのiiwan親子(…と勝手に呼んでいます)のように、
おばけ親子も真似して食事を……。

ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan

この親子おばけのように、風船を膨らませる大きさや土台になるボトルの大きさを変えて、
いくつかのおばけを作ってみるのもおもしろいです!
お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるおうちだったら、学校や園から帰ってくるタイミングで
玄関に置いてびっくりさせてみてはいかがでしょう?


コーディネートのポイント


スタイリングに使ったiiwanアイテムは、ギフトセットから”ベビー・ピンク”をセレクトしました。

紫やオレンジ、黒がハロウィーンの王道カラーですが、
黒色にピンクを合わせたハロウィーンスタイリングはオカルト感が薄れ、
かわいい印象になるので赤ちゃんにもよく似合います。

少しものごころがついてきたお子さんでも怖がりにくいです。

今回はおばけと食器で、おばけの晩餐をイメージしてみました。
壁にはタッセルガーランドなど飾ってはなやかにしましたが、なくても大丈夫。
おばけと、iiwanの食器を床に置き、こどももそこで自由に食べてもらうだけでも
ハロウィーンのシンプルでかわいい晩餐風の写真が残せると思います。
iiwanの色がいいアクセントになるんです。
(自由に食べてもらった後の散らかりを片付ける心の余裕があるときにぜひ!)


コウモリは何にでもつけるだけでハロウィーン気分になる万能アイテム


コウモリの形に切った画用紙はハロウィーンの万能アイテム。
食器につけてあげるだけでも、いつもの食卓がハロウィーンの雰囲気になります。
(写真を撮ったらすぐにコウモリは外してくださいね!)
  • ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan
  • ハロウィーン ベビーフォトブース iiwan

本格的なハロウィーンパーティはまだまだ先だけれど、
ちょっとした遊び心を取り入れて
はじめてのハロウィーンを楽しんでみてもらえたら嬉しいです!



******

iifriends編集部 iiwan



ハーフバースデーのスタイリングアイデアをみてみる

はじめてのお誕生日のスタイリングアイデアはこちら


harenohi_factoryさんのInstagram をチェック!