こんにちは!iiwan スタッフです。
4連休はいかがお過ごしでしょうか?^^
コロナの第2波か…と、落ち込む気持ちもありますが、
ご出産準備中のご家族はなおさら、お子さま用品のお買い物にお時間をかけられないような難しい状況です。
じつは、弊社もiiwanのおふとんのイベントも立ち消えてしまったり…お客さまとお話する機会もなかなか作れず、もどかしく思っています。
ご検討いただいているお客さまには資料の郵送対応も行っておりますのでご希望ございましたらお気軽にご連絡ください。
(お問い合わせフォームからお願いいたします!)
*****************
さて、あわただしい日々の中、”STAY HOME” で一度立ち止まったことでみえてきたこともありました。
たくさんの誰かの助けがあって自分の生活が成り立つことをコロナの自粛期間中に度々実感しておりました。
行政機関が動くよりも前に、民間企業や団体から妊娠中の方や育児中の方に向けた迅速な支援もあちこちで始まり、
志を強くもって運営される方の支援の輪、あたたかさに心をうたれました。
そして、経済が厳しい状況になる一方で環境問題は改善。
水や空気が綺麗になっているというニュースもありました。
そして7月からはビニール袋の有料化もはじまりましたね。
環境問題に対して、子ども用品として特に重要に考えています。
お子さまの大切な感性、価値観にも関わると思うからです。
社会や地球環境を考えた価値観を。
ひとりだけでなく、みんなで助け合える育児を。
これまで以上に、取り組んでいきたいと思っています。
iiwan の小さな新しい取り組みについて2つご紹介いたします。
● 食育活動、ママ起業家への寄贈活動
iiwan はお子さまやママへ安心安全で心地よい育児を応援しています。
同じ想いで食育の活動されている起業家の方、ママ起業家の方々に対する支援として、寄贈活動をスタートしています。
● 梱包資材も循環型に
従来の梱包資材を見直し、循環型の紙資材利用とゴミ削減の取り組みをはじめました。
とはいえ、iiwanの食器は重量もあるデリケートな商品で、たくさんの方にギフトとしてお選びいただいていますので、
お届け品質がとっても気になる・・・。
そこで、一般のiiwanご購入者さまよりご意見や配送のレビューのご協力をいただき、配送状況の確認をさせていただきました。
(ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!!)
検討した中で、ビニールの緩衝材をできるだけ抑える梱包形態をとることになり、7月中旬ごろから試験的に配送をスタートしました。
※ギフトの緩衝材は水濡れや汚れ防止のクッションシートを引き続き使用いたします
*****************
小さな会社故、景気状況も含め、なかなか難しい状況ですが、
iiwan ができることを大切に考え、皆さまに発信していきたいと思います。
今後ともご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
iiwan スタッフ