こどもごはん盛り付け隊!
2020.12.11はじめての食器のこと


こんにちは!iiwan スタッフです。

iiwan 食器の盛り付けにフューチャーした本コラム、第3回となりました。
幼児食の盛り付けをご紹介させていただいております!

******

今回、普段のお料理をシェアいただける@tsuki.gohanさん。
食育アドバイザー、幼児食インストラクターでもいらっしゃいます!
お子さまが喜ぶお野菜たっぷりメニュー✨

iiwan 食器は離乳食期~幼児食でお使いいただいています。
なんと3年も(TT)✨ 嬉しいです!

それでは早速、
ご提供いただいた画像をコメント付きでご紹介させていただきます!




盛り付け隊 @tsuki.gohanさん 3歳7ヵ月のお子さまの場合

♥子ども大好きメニュー

「おかずたっぷりプレート」

・盛り付けのこと
息子の大好きな炊き込みごはんに、お肉とお野菜たっぷりのメニュー☻
iiwanのプレートに盛り付けると何気ない献立もすごく美味しそうに映ります◎
息子はよく食べる方ですが、3歳7ヵ月になった今も毎日大活躍中のプレートです☆

使った食器: ランチ皿

♥ママ楽メニュー

「後片付けも楽ちん朝ごはん」

・盛り付けのこと
朝食では毎日のようにiiwanの食器を使います。
軽くて、取っ手があるので子どもでも持ちやすく、とにかく洗いやすい◎
3年以上使っていますが、傷や色移りもなく汚れが落ちやすいです☆
子ども用の食器はいくつか集めていますが、扱いやすさはダントツ一番!
お椀はご飯茶碗や汁物、ヨーグルトなどにも使えて万能です☻

使った食器: 小皿おちゃわんミルクカップ

♥イベントメニュー

「七夕ごはん」

・盛り付けのこと
一口素麺とちらし寿司で七夕プレートを作りました☻
仕切りがあると盛り付けが苦手な人でも、簡単に見栄えの良いイベントご飯が作れます☆
深さもしっかりあるので、汁気の多いものや具沢山のものでも盛り付けられます◎
この落ち着いたグリーンが白米や麺類も引き立たせてくれてお気に入りです♪

使った食器: ランチ皿




ベビー食器の中でもご使用いただく期間が比較的長いiiwan。
丈夫さの試験を実施しているのもiiwan の特徴です📝

高さ1.2Mからコンクリートに落として試験する耐久性試験を実施し、クリアしていますので
落としてしまっても簡単には割れず、傷にも強いです^^

とはいえ、大人が踏んでしまったり大きな力が加わると割れてしまうのでご注意ください…
詳しくは下記リンクからご覧いただけます!

安全性や強度について




******

Instagramでさらにたくさん素敵なメニューをアップされています!

@tsuki.gohanさんのInstagram はこちらです!



ご協力ありがとうございました💛

こどもごはん盛り付け隊!前回のコラムはこちらです!